作品に合わせた発送方法の選び方

作品に合わせた発送方法の選び方 作家活動のヒント
  1. たくさんの配送方法
  2. アクセサリー、薄い布雑貨、ボールペンなどの薄めの作品
    1. 追跡サービスあり・補償なし・郵便受けへのお届け
      1. クリックポスト(日本郵便)
      2. ゆうパケット(日本郵便)
      3. レターパックライト(日本郵便)
    2. 追跡サービスあり・補償あり・郵便受けへのお届け(法人・個人事業主)
      1. ネコポス(ヤマト運輸)
      2. クロネコゆうパケット(ヤマト運輸→日本郵便)
    3. 追跡サービスあり・補償なし・直接手渡しでのお届け
      1. レターパックプラス(日本郵便)
  3. 花雑貨、キャンドル等厚みのある作品
    1. 追跡サービス・補償あり・直接手渡しでのお届け
      1. 宅急便コンパクト(ヤマト運輸)
      2. 宅急便(ヤマト運輸)
      3. 飛脚宅配便(佐川急便)
      4. ゆうパック(日本郵便)
    2. ポイント
      1. 法人・個人事業主契約について
      2. 置き配について
  4. minneでの作品配送なら
    1. らくらくミンネコパック
  5. とにかく送料を抑える普通郵便・スマートレター
    1. 追跡サービスなし・補償なし・郵便受けへのお届け
      1. 共通の特徴
      2. 定形郵便
      3. 定形外郵便(規格内)
      4. 定形外郵便(規格外)
      5. スマートレター
    2. 重要ポイント・注意喚起ポイント
      1. 再配達は申し込みが必要
      2. 水濡れ等のリスクあり
  6. まとめ
  7. ハンドメイドをお仕事にしたいなら「Decily デシリィ」で学ぼう
    1. こんなお悩みありませんか?
    2. そんなあなたには「デシリィハンドメイドスクール」がおすすめ

たくさんの配送方法

ネット販売を行おうとすると、どの方法で商品を発送したらよいか、迷うことがありますよね。
大切な作品をお客さまにお届けできるよう、発送する商品の大きさや特質(薄くて軽い、割れ物、熱さで変質する等)にあわせた最適な配送方法を選びましょう。

今回は、配送方法の特徴や重要ポイント、現役ハンドメイド作家さんがしている注意喚起ポイントについてもご紹介いたします。

 

アクセサリー、薄い布雑貨、ボールペンなどの薄めの作品

厚みがある場合、郵便受けの大きさによっては、入りきらないことがあります。そのため、雨天、盗難、商品の変形・破損のリスクがあります。

日時指定ワレモノ注意や天地無用などの荷扱いの指示指定はできません。

追跡サービスあり・補償なし・郵便受けへのお届け

クリックポスト(日本郵便)

  • 追跡あり・補償なし
  • A4サイズ以内、縦14~34㎝以内、横9~25㎝以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以
  • 翌日~翌々日着、土日祝配達あり
  • 185円
  • 専用封筒なし、郵便局持込(または郵便ポスト)
  • 郵便受けに配達
  • 事前申し込みを行い、パソコン・スマホを使って送り状を印刷して発送

ゆうパケット(日本郵便)

  • 追跡あり、補償なし
  • A4サイズ以内、縦34㎝以内、3辺合計60㎝以内、厚さ3cm以内、重さ1Kg以内
  • 翌日~翌々日着、土日祝配達あり
  • 250円~360円(厚みによって料金が異なる)
  • 専用封筒なし、郵便局持込(または郵便ポスト)
  • 郵便受けに配達
  • 郵便局窓口にて専用宛名シールを受け取り、記入して発送

レターパックライト(日本郵便)

  • 追跡あり・補償なし
  • A4サイズ、縦3.4㎝、横2.48㎝、厚さ3cm以内、重さ4kg以内
  • 翌日~翌々日着、土日祝配達あり
  • 370円
  • 専用封筒が必要、郵便局持込(または郵便ポスト)
  • 郵便受けに配達

日本郵便の配達日数
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html
お届け日数を調べる | 日本郵便株式会社 (japanpost.jp)

追跡サービスあり・補償あり・郵便受けへのお届け(法人・個人事業主)

ネコポス(ヤマト運輸)

  • 法人・個人事業主のみ。個人は対象外(フリマ等で利用する場合は、個人も利用可)
  • 追跡・補償あり(引き受け限度額 税込3,000円)
  • A4サイズ、縦23~31.2㎝、横11.5~22.8㎝以内、厚さ2.5cm以内、重さ1Kg以内
  • 翌日~翌々日着、土日祝配達あり
  • 385円
  • 専用封筒なし、ヤマト運輸持込
  • 郵便受けに配達

※2023年10月から順次終了し、「クロネコゆうパケット」サービスに移行している。ヤマト運輸と契約のあるフリマやネットオークションから発送する個人は、引き続き「ネコポス」を利用できる。

クロネコゆうパケット(ヤマト運輸→日本郵便)

  • ヤマト運送が預かり、日本郵便が郵便受けに届けるサービス
  • 法人・個人事業主のみ。個人は対象外(フリマ等で利用する場合は、個人も利用可)
  • 追跡・補償あり(引き受け限度額 税込3,000円)
  • A4サイズ 縦14cm~34㎝以内、横9㎝~、3辺合計60㎝以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内
  • 3日~1週間後、土日祝配達あり
  • 250円~360円(厚みによって料金が異なる)
  • 専用封筒なし、集荷・ヤマト運輸持込
  • 郵便受けに配達

ヤマト運輸の配達日数
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/search/payment/
料金・お届け予定日を調べる | ヤマト運輸 (kuronekoyamato.co.jp)

 

追跡サービスあり・補償なし・直接手渡しでのお届け

レターパックプラス(日本郵便)

  • 追跡あり・補償なし
  • A4サイズ、縦3.4㎝、横2.48㎝、厚さ3cm以上も可、重さ4kg以内
  • 翌日~翌々日着、土日祝配達あり、日時指定不可
  • 520円
  • 専用封筒が必要、郵便局持込(または郵便ポスト)
  • 対面受取

 

花雑貨、キャンドル等厚みのある作品

日時指定ワレモノや天地無用などの荷扱いの指示指定が可能です

追跡サービス・補償あり・直接手渡しでのお届け

宅急便コンパクト(ヤマト運輸)

  • 追跡・補償あり(責任限度額 税込30,000円)
  • 【専用BOX】縦20㎝、横25㎝、厚み5cm
  • 【薄型専用BOX】縦24.8㎝、横34㎝、A4コピー用紙100枚程度の厚さ
  • 翌日~翌々日着、土日祝配達あり、日時指定あり
  • 704円~(配送地域によって料金が異なる)
  • 専用BOXが必要
  • 集荷、ヤマト運輸・コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、デイリーヤマザキなど)持込
  • 対面受取り

宅急便(ヤマト運輸)

  • 追跡・補償あり(責任限度額 税込300,000円)
  • 60サイズ(2kg)以内~200サイズ(30kg)以内
  • 翌日~翌々日着、土日祝配達あり、日時指定あり
  • 935円~(配送地域によって料金が異なる)
  • 専用BOXなし
  • 集荷、ヤマト運輸・コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、デイリーヤマザキなど)持込
  • 対面受取り

☆割引サービス☆
一般向けの「クロネコメンバーズ」や、法人向け「ヤマトビジネスメンバーズ」がある。主だった割引サービスは下記の通り。
・クロネコメンバーズ割(一般向け)
・ヤマトビジネスメンバーズ割(法人向け)
・持込割
・にゃんPay
・デジタル割

飛脚宅配便(佐川急便)

  • 追跡・補償あり(責任限度額 税込300,000円)
  • 60サイズ(2kg)以内~160サイズ(30kg)以内
  • 翌日~翌々日着、土日祝配達あり、日時指定あり
  • 850円~(配送地域によって料金が異なる)、専用BOXなし
  • 集荷、佐川急便持込
  • 対面受取り

☆割引サービス☆
一般向けの「個人契約」や、法人向け「法人契約」がある。その他の割引サービスとして「持込割」がある。
・個人契約
・法人契約
・持込割

佐川急便の配達日数
https://www.sagawa-exp.co.jp/send/days.html
【佐川急便】お届けまでの日数(荷物・宅配便の配達にかかる日数を調べる)|輸送料金|荷物を送る・受け取る (sagawa-exp.co.jp)

ゆうパック(日本郵便)

  • 追跡・補償あり(責任限度額 税込300,000円)
  • 60サイズ以内~170サイズ(25kg)以内
  • 翌日~翌々日着、土日祝配達あり、日時指定あり
  • 820円~(配送地域によって料金が異なる)、専用BOXなし
  • 集荷、郵便局・コンビニ(ローソン)持込
  • 対面受取り

☆割引サービス☆
法人向け「特約ゆうパック」がある。その他の割引サービスは下記2種類がある。
・特約ゆうパック(法人向け)
・ゆうパックスマホ割サービス
・持込割

ポイント

法人・個人事業主契約について

法人・個人事業主として契約を結ぶことで配送料金を割引してもらえることがあります。個人事業主のたまごでも、法人向けサービスの利用ができることもあります。運送会社、お住いの地域、送る荷物の個数(月間、または年間)によっても条件が異なるため、詳細はお近くの営業所や郵便局に、お問い合わせください。

置き配について

「屋外宅配BOX」または「宅配BOXがない環境」のお客様が「置き配」を希望された場合は、雨天、高温多湿の影響を商品が受けるリスクがあります。
「宅配BOXがない環境」については、盗難のリスクもあるため、注意が必要です。

yuko
yuko

(zelkova’s aroma garden yukoししょう)
ネットショップの配達欄に「置き配不可」の旨と、その理由について記載しています。そのうえで、日時指定がある場合は、承っています。手渡しが原則の各種宅配便ですが、不在時に確認なしに「置き配」されることもあるため、配送伝票に「置き配不可」と記載しています。

 

minneでの作品配送なら

らくらくミンネコパック

minneで売れた作品を発送する場合には「らくらくミンネコパック」を選ぶことができます。
こちらは全国一律料金(サイズによって異なる)設定となっており、匿名配送も可能。

minneでの配送で迷っている方にはこちらもオススメです。

らくらくミンネコパック
https://minne.com/kuronekoyamato

 

とにかく送料を抑える普通郵便・スマートレター

日時指定、ワレモノや天地無用などの荷扱いの指示指定はできません。

追跡サービスなし・補償なし・郵便受けへのお届け

共通の特徴

  • 追跡・保障がない
  • 日時指定なし
  • ワレモノ注意や天地無用など荷扱いの指定できない
  • 月~木曜投函は翌々日着、または3日後着(速達にすると配送日数が1日短縮される)
  • 金曜投函は最短4日後着(速達にすると配送日数が1日短縮される)
  • 土日祝は配達がない(速達にすると土日祝も配達がある)
  • 郵便局持込、または郵便ポスト
  • 受取は郵便受けに投函
  • 郵便受けに入らないものは、配達員から手渡し

定形郵便

  • 縦14~23.5cm以内、横9~12cm以内、厚み1cm以内、重さ50g以内
  • 84円(25g以内)または94円(50g以内)

定形外郵便(規格内)

  • 縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内
  • 120円〜580円(重さによって料金が異なる)

定形外郵便(規格外)

  • 縦60㎝以内、3辺合計90㎝以内、重さ4kg以内
  • 200円〜1,350円(重さによって料金が異なる)

スマートレター

  • A5サイズ、縦25㎝、横17㎝、厚さ2cm、重さ1kg以内
  • 180円、専用封筒あり、郵便局持込(または郵便ポスト)

 

重要ポイント・注意喚起ポイント

再配達は申し込みが必要

郵便受けに入らない荷物の場合、不在時は不在伝票が郵便受けに投函されます。この場合、お客様が郵便局に連絡しないと再配達はありません。定形外発送をご希望のお客様には注意喚起が必要です。

水濡れ等のリスクあり

郵便受けに入る荷物も、雨にぬれたり、郵便受け中の高温の影響を受けるリスクがあります。お客様が希望された場合でも、リスクはある場合は、説明の上、他の配送方法を提案しましょう。

Asami
Asami

(Oval Home Planet Asamiししょう)
定形外は追跡・補償があると思っているお客様もいらっしゃいます。ネットショップの配送欄には必ず「定形外郵便(追跡・補償なし)」と記載しています。同時に宅配便の選択肢も作り、定形外郵便か宅配便かお選びいただけるようにしています。

 

tomoe
tomoe

(Hanayui tomoeししょう)
可能なものは定形外郵便と宅配便の2つを選べるようにしています。ハーバリウムなど、定形外郵便で送ることが難しい花雑貨は宅配便に絞ってご案内しています。

 
 

まとめ

安全に商品を届けることは、安全な商品を作ることと同じく大切なことです。そのためには、商品の特徴にあった配送方法を選ぶほか、梱包も大切も大切になります。

今回紹介した配送方法以外にも「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」「ゆうパケットプラス」等、特定のフリマ、ネットオークションを対象としたサービスがあります。また同じサービスでもハンドメイドサイト、オンラインショップ、フリマが、独自の送料やサイズ規定を設定している場合があります。

ハンドメイドの弟子入りサービス「デシリィ Decily」では、経験豊かなベテラン作家さんが、ネッショップへの出品、梱包発送方法など、悩める作家さん・初心者さんの想いと悩みに寄り添い伴走サポートしています。具体的にどんなサービスをしているかは、下記にご紹介しているので、ぜひあわせてご覧くださいね。



ハンドメイドをお仕事にしたいなら「Decily デシリィ」で学ぼう



出品するたびに作品が完売して、
暮らしにも余裕が生まれ、
家族や友人に「すごいね!」って言われる未来、想像してみてください!

こんなお悩みありませんか?

  • ネットショップやインスタ投稿が見てももらえない
  • インスタのフォロワーさんが増えない
  • 増えていく在庫の山
  • 経理や開業、ちゃんとわからないまま進んでるけど大丈夫?
  • 写真・売り方・インスタ・・何からやったらいいかわからない!
よくよく考えてみるとわたし、今までハンドメイドでどれくらい赤字になってるんだろう
計算するのも怖いよ・・

・・・なんて事態になっていませんか?

そんなあなたには「デシリィハンドメイドスクール」がおすすめ

デシリィハンドメイドスクールは、 売れない赤字作家から年商1500万円作家になった校長の逆転ストーリーとその方法を、作品販売に欠かせないビジネススキルと共に徹底解説しています。
デシリィはハンドメイドで月10万円以上の収入を安定的に得ていくためのハンドメイド特化型ビジネススクールなのです。

  • 月額2980円で初心者から学べるビジネススクール
  • 動画・ライブでマイペースで学べる
  • ライブ講義は顔出し・声出しなし
  • 仲間とつながれるコミュニティ機能
  • 講師は全員審査をクリアしたベテラン現役作家
  • マンツーマンサポートの「弟子入り」制度あり
  • ボタンひとつで自分で解約OK!


ここにある100本以上の動画の全てに、本などには載っていない、実体験をもとにしたノウハウが詰まっています。 しかも、内容は私一人じゃなく、多くの成功したベテラン作家が監修しています。

高額講座でなくてもちゃんと学べる世の中を作っていきたい。
そんな校長の想いから誕生した、誰でも本格的に学べるスクールです。
「ハンドメイド業界にクリーンな学びを」をモットーにしているから、高額講座への勧誘等は一切ありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました