【インスタ活用術】ストーリーズから生まれる好循環

作家活動のヒント

Instagramが伸び悩んでるあなたへ

わたしの投稿、最近フォロワーさんに見てもらえていない気がする・・・

 

フォロワーさんを増やして、もっと沢山の方に投稿を見ていただきたいな・・・

 

 

ストーリーズの表示順番には法則がある

ストーリーズはホーム画面のタイムライン上部に表示される投稿のこと。丸い枠内のプロフィール写真をタップするとストーリーズを見ることができます。自分が興味のあるアカウントやよくコミュニケーションをする親密度の高いアカウントが「自分のアイコンの右側」に順に表示されやすいと言われています。

ということはフォロワーさんのホーム画面にも、そのフォロワーさんと親密度が高いアカウントのアイコンが並んでいるということ。その場所に自分のアイコンが表示されると見てもらえる可能性もアップしますよね!

 

ストーリーズから生まれる好循環

現在のアルゴリズムではユーザーの興味関心などの他に、と投稿者との親密度も重要視されています。ストーリーズを使って親密度を育み、その結果フィード投稿までの好循環を生み出すことができます。

ストーリーズから始まる好循環の流れ

  1. ストーリーズでフォロワーさんとコミュニケーションすることで親密度が上がる
    (リアクションスタンプ、アンケートなどがお手軽!)
  2. ストーリーズで親密度が上がると、そのフォロワーさんのタイムラインに自分の投稿が表示されやすくなる
  3. フォロワーさんから投稿に対するアクションが増える
    (「いいね」「コメント」「保存」「シェア」)
  4. フォロワーさんからのアクションの多い投稿はフォロワー外のユーザーさんにも表示されやすくなる
    (「発見」「おすすめ投稿」など)
  5. 新規フォロワーさんが増える

 

ストーリーズの特徴

  1. 閲覧するユーザーが多い(ストーリーズしか見ないフォロワーさんもいる!)
  2. フィード投稿と両方活用することでフォロワーさんとの接点が増える
  3. 日常のリアルタイムな投稿をしやすい
  4. 投稿後24時間で消える一時的なコンテンツなのでお気軽
  5. 閲覧者のリストやのリアクションは投稿者だけが見られる

 

おすすめ活用方法

ストーリーズの3つのおすすめ活用方法を、「デシリィ Decily」で活躍している、ししょうさんたちの実例を交えながらご紹介いたします。

リアクションスタンプやアンケートで親密度を上げる

リアクションスタンプやアンケート使いが素敵な 「Favori candle」キャンドルとSNS集客の先生MIHOさん。ストーリーズを通じてフォロワーさんとコミュニケーションを深められるっていいですよね。

   

 

メンションやリンクでの誘導

ストーリーズには、他のアカウントに飛べる「@メンション」や、他サイトにアクセスできる「リンク」があります。これらの機能は他のアカウントやサイトへ「誘導する」ことをメインに考えると効果的です。
一方でアルゴリズム的には、投稿の表示順位が下がるとも言われています。そのため「@メンション」と「リンク」を貼ったストーリーズの連続投稿はせず、「リアクションスタンプ、アンケート」などコミュニケーションを深める投稿を間に入れていくと良いですね。

 

想いや日常の一部を見せて共感やファンを増やす

フィード投稿は作品やレッスンに限定し、日常的なことはストーリーズに投稿する。そんな風に仕事とプライベートの投稿を分けることも、1つの方法です。
下記ストーリーズは、筆者が楽しみにしている 「&Candle」キャンドルの先生&キャンドル作家 andyukoさんの「OHAYO」ストーリーズ。andyukoさんのほっこり時間に触れ、フィード投稿だけではわからない一面を知ることでますます親近感が湧いていきます。そして次のストーリーズや投稿が楽しみになるんです。

 

ストーリーズから生まれる好循環を作っていこう

ストーリーズを活用してフォロワーさんとコミュニケーションを楽しむことができると、Instagramのアルゴリズムに評価されて他の投稿もフォロワーさんに届きやすくなります。その結果、フォロワー外のユーザーさんにも投稿が届いていくことになり、新規フォロワーさん獲得にも繋がります。
こうして考えるとInstagramを運用をする上でストーリーズを活用しない手は無いですね!

 

ストーリーズの作り方、操作方法

今回はストーリーズとアルゴリズムの関係、機能やおすすめの使い方の紹介をしてきました。次の記事では「ストーリーズの作り方、操作方法」について、その後ハイライト機能についてもクローズアップしたいと思います。

インスタグラムには、ストーリーズの他にも活用していきたい機能が沢山あります。さまざまな機能を活用することで、より伝えたいメッセージを伝えたい相手に届けることができます。「デシリィ Decily」では、現役作家活動をしながら経験豊かなベテラン作家さんが悩める作家さん・初心者さんお一人一人に寄り添い伴走しています。SNS運用や、canvaに関するご質問も多く、お一人お一人サポートさせていただいています。詳しくは下記をご覧くださいね。

zelkova’s aroma garden

 

「Decily -デシリィ-」はハンドメイド作家さんを応援する新しいサービス

ハンドメイドを始めてみたいけれど、何から手をつけたらいいのかわからない・・・
何もかもが自己流で自信がない・・・
自分に足りないものって何?
SNSが伸びなくて・・・
作家としてもう一歩ステップアップしたい・・・
自分に合った販売方法ってなんだろう?
どうやってこの先やっていったらいいかわからない!


そんなお悩みありませんか?

そんなあなたには「Decily - デシリィ - 」がオススメ!

Decily - デシリィ - はそんなあなたにベテランの先輩作家さんが寄り添って伴走サポートしてくれるサービスです!

   

    このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

         

コメント

タイトルとURLをコピーしました